今年もいよいよ寒くなってきました。11月の検針結果来たので報告します。
今月の請求額は8,569円でした。
昨年と比べて電気使用量が少ないです。蓄熱暖房の入れたタイミングでしょうか?(これは後で調べてみますね)
燃料費調整単価の上昇が気になりますね。以前もお話ししていましたが今月はマイナス11銭、12月はプラス31銭、2022年1月はプラス82銭と着々と増えてます。原油高騰あるから仕方ないのでしょうね。どこまで増えるのでしょうか?
今月の売電量は29KWhでした。太陽高度も下がって発電量も落ちてきています。11月の天気は結構良かったと思うので、発電はこの時期にしては良いと思います。
10月と11月の太陽光発電と供給先を比較してみました。こうしてみると蓄電池も活躍していますね(青いグラフです)。売電減少に貢献していますね。
21日から深夜電力に高いピークが出ていると思いますが、今期も蓄熱暖房スイッチ入れました。40~50%で使用開始しています。電気料金が増える季節になってきました。
ついに一人家に残っていた息子も一人暮らしを始めることとなりました。なので、当家二人暮らしになってしまいます。電気料金もどのように変化していくのかな。いろいろ公開しているので防犯カメラも設置して二人暮らしの準備しています(笑)
余談ですが、子供4人で6人家族でしたが徐々に独り立ちしていき夫婦二人の生活となりました。まだ学生もいるので本当の二人生活にはもう少しかかります。私は新たにミナミヌマエビを飼い始めたり、妻はカタツムリを飼育したりしています。口には出さないけどなんとなく寂しいんだよね、たぶん。