「蓄電池」カテゴリーアーカイブ

7月になりました。

01月前が6月、06月前が1月

早いもので、蓄電池導入してからほぼ半年になります。梅雨時期のため太陽光発電が少なく売電、放電も少し少なくなりました。

01日前が6月30日、08日前が6月23日、太陽光さみしい

この期間をグラフにするとこんな感じに。

蓄電池は天気が悪いのに合わせてグリッドシェアが頑張ってくれていました。23時以降にすぐ充電。29日は晴れ予報だったので、前日は蓄電せずに雲が多い中100%まで持って行ってくれました。

2020年6月23日、朝は小雨

youtubeの動画埋め込み出来るか試してみました。

天気があまり良くない予報だったので朝の蓄電95%空のスタート。深夜電力での蓄電になりました。家での使用量があまり多くなかったので夜まで空にはならず。これくらい残っていれば暑い夜であればエアコンを使っても電気代が抑えられるのではないでしょうか。

一時激しい雨でしたが

6月19日は曇りのち雨の予報でしたが、通勤の時間に激しい雨が降ってその後は曇りでたまに小雨の天気。蓄電は75%で開始しました。

曇りでも1KWh程度の発電はしています。9時20分頃の発電ピークの天気が下の動画です。このくらいの天気で1.3KWhが9時25分頃に出ていました。発電量は多くなかったのですが、少しずつ蓄電してくれて、20日1時頃まで放電しています。

2020年6月19日9時20分~9時30分

日中に使う電気が少なかったので夜中まで蓄電池の恩恵を受けていました。深夜電力から充電していたので”ただ電気”ではないのですが。

連携確認、スマートメータ設置

6月16日蓄電池設置業者さま、東北電力さま、パナソニックリフォームさま立ち会いで連携確認&メーター交換となりました。

蓄電池のシステム停止

そしてブレーカーをoff、子供達はリモート授業でネットを使って講義を受けています。停電になるのでノートPCは大丈夫だけど、ネットワークが止まる。ちょうど授業中なので実家にあったリール型の延長コードを使い実家の電気を借りました。ライブカメラも止まったと思います。

今までのメーターです。外のケースだいぶ汚れています。

で、新しいメーターです。スマートメーターだけにコンパクト!?

新品、表示もきれい。

おおよそ30分程度ですべて完了となりました。特に問題なし!よかったよかった。

仙台30度超えました

仙台の気象データ 気象庁HPより(2020年6月10日)

今日は暑かった。30度超え。

アイオーデータ Qwatch viewの画面

アイオーデータのQwatch(TS-WRLP)のアプリでQwatch viewというスマホアプリがあります。以前書いたことありますがカメラにはセンサーが付いており、温度センサーでカメラの温度が分かります。今日は11時過ぎに47度になっていました。仙台の最高気温が15時頃に出ていますが、最高気温とは関係ないようです。

で、温度のグラフと同じようなカーブで太陽光発電しています。

23時で残り38%、もう少し蓄電池から供給されそうです。ちなみに10日は1時まで蓄電池から供給ありました。蓄電池9.8KWhの容量ありますが、12時で満充電となり、その後は売電です。個人的には20~30KWhの蓄電容量が理想です。

補助金申請できそうです。

スマートスターの問い合わせ先に補助金申請できるか確認したところ、可能との返事が来ました。早速パナソニックリフォームの担当の方に連絡したところ書類を作成してくれるとのことでした。いつもありがとうございます。2020年6月30日までの申請なので、ただいま申請書待ちです。

AI攻めてます

2020年5月13日朝起きてモニターを見ると蓄電量7%に、最低残量10%に設定していましたが、グリッドシェアのAIなかなか攻めてきますね。天気は晴れでしたが昼頃少し曇りになって怪しいかと思いましたが、

23時を前にしても30%台に!よく出来ました!!

太陽光発電の開始時刻もだいぶ早まってきました。

3月のグラフと比べるとよく分かります。

5月12日のデーターですが、1日の電気使用量は大体30KWh位です。蓄熱暖房はほぼゼロ、エコキュートと食事の準備のIHヒーター等が主な消費です。

90%まで充電

2020年5月10日朝は90%まで充電でした。でも天気の回復が今ひとつ。19時30分頃には10%で放電終了。

14時過ぎには天気も回復しましたが、

京セラのモニター(エノノナビット)での発電は6KWh

1日前が5月9日、7日前が5月3日です。

スマートスターLのモニターでは7KWhとなっています。