おーぶもーり のすべての投稿

生まれも育ちも仙台。新しもの好きですが、飽きっぽいところがある。Wordpress上手く扱えなくてドキドキしてます。

天気良くない一日

6月22日太陽光発電

22日は雲が厚めで発電もいまひとつ。21日の約半分くらいの発電でした。

6月22日蓄電池

蓄電池は充電されず、でも少ない発電を有効利用し18時前まで持ちこたえています。

6月22日家庭内消費

日中電気を使ったのですがちょうど発電が多い時間と重なって日中の購入電力は少なめでした。18時過ぎからの購入は仕方ないですね。発電少ないながらも蓄電池活躍した一日でした。

6月20日夏至の前日

6月20日の空
6月20日太陽光発電

6月20日は雲が多目で発電も乱高下。日が長いですねー、3時台から明るいです。

6月20日蓄電池

蓄電池の開始も10%で、100%に達しない日でした。

6月20日家庭内消費

朝に使った電気は太陽光発電量でまかなえず日中の購入電力に。

曇りが続いてます

6月17日6時30分頃の空

今日も朝から曇り空、南東の空を撮ってみました。少し晴れ間が見えると良いですね

6月17日蓄電池モニター

10%開始。発電少な目なので消費電力2.1kwは購入になってます

6月17日太陽光発電

今週は曇りがち、でも発電は蓄電池の稼働に問題ない程度にされていました

6月17日蓄電池

100%まで充電されていますが天気の時と違い14時過ぎまでかかっています。その後は夜まで放電できており、18日3時まで放電。

6月18日のお天気カメラ

18日は青空が見える天気。19日の予報は雨なので今日は発電頑張って

天気があまり良くないですが

2021年6月15日7時過ぎの空

15日は曇りです。雲が厚めで

6月15日7時10分蓄電池モニター

いつもなら発電もう少し出ていますが、今日は少な目。でも蓄電10%。今後の天気どうなるのかな?予報では一時荒れそうな予報も…

6月15日太陽光発電

曇りの日が続いています。今日の発電は10KWhを切りました。

6月15日蓄電池

十分な充電はされていませんが23時までで11.6%とギリギリ間に合いました。ちなみに昨日は22時55分で10%になっていましたが、ネットワーク通信途切れてデーターが無い状態です。1時30分には自然回復。

6月15日家庭内消費

今日は23時過ぎに充電入りました。19%まで充電されて止まっています(16日0時50分現在)明日も曇りの予報でした。

ちなみにグリッドシェアのページにネットワーク復旧手順が載っていました。

グリッドシェアすごい

2021年6月13日太陽光発電

6月13日の天気は曇りがち、発電も機能より少なめでした。昨日の23時に充電されていたので何でかと思ったらグリッドシェアのAIがこの天気を予想していたからなのでしょうか。

6月13日蓄電池

48%で開始した蓄電池は太陽光発電で徐々に充電、綺麗なカーブで頭打ちもなく稼働、23時でも25%、今日はさらに放電しています。明日は天気良いのでしょう。これを見るとAIすごいなと感心してしまいます。

6月13日家庭内消費

13日の使用電気は少し多いですね、でも、グリッドシェアのおかげで購入電力はほぼ深夜でまかなえました。

今週は天気良い日が多かった

6月7日から12日の太陽光発電

8日の曇りの日以外は良い天気でした。

6月7日~12日蓄電池

良い感じで購入電力無しかと思っていましたが、意外に12日購入電力で充電していました。

6月12日蓄電池

蓄電池のグラフ見てみたら23時過ぎから蓄電池充電始めていました。48%まで充電して止まりましたが、明日天気悪くなるのだろうか?日曜日だから?なんで充電したんだろう?

これから晴れるのかな?

6月10日6時40分頃の空

天気予報で全国的に暑くなると予報でていました。仙台は、少し雲が多いですがこれから晴れるのかな?

6月10日蓄電池モニター画面

10%開始で充電始まって少したまってきています。

2021年6月10日太陽光発電

朝の雲はすっかりなくなり発電日和になりました。しっかり発電

6月10日蓄電池

この発電を受け止めきれない蓄電池がもどかしい。

6月10日蓄電池エネルギーフロー

蓄電池はほとんど太陽光からの蓄電になります。太陽光発電のグラフでの使用先が電力会社となっている約6KWhが蓄電できなかった電気になります。現状だと15KWhの蓄電容量あれば良いようですね。

曇りの一日

2021年6月8日太陽光発電

今日は朝から曇りのお天気、発電も今ひとつ。夕方に晴れましたが、発電はその時がピーク

6月8日蓄電池

蓄電はほぼ無し、低空飛行です。晴れの予想だったので開始10%

6月8日家庭内消費

普通に消費ですが、購入電力多くなってしまいました。

5月のまとめ

2021年5月の月間記録

4月と比べると一番左の家庭内消費が、蓄熱暖房使わなくなっているのと、気温が上がってきているのでエコキュートも消費電力減っているのが影響しているような気がします。

気象庁HPより2021年4月と5月比較

気象庁のページから4月と5月の比較を出してみました。平均気温だいぶ上がってきてます。5月の最高気温は27.2度でした。もっと暑くなると思ったのですがそれほどでもなかったです。

気象庁HPより:2015年からの5月のデータ

平年は最高気温30度超えていました。

2021年5月太陽光発電

発電量は4月より30KWh位少ないです。

京セラの発電システムのモニターです

ピーク発電3.9KWとなっていますが、前のグラフの縦軸の表示は2700W。でも発電積算424KWhと430.4KWhとほぼ同じ。積算合っているので表示が違うのかな?

家庭内消費

消費電力の内訳では50%弱が太陽光と蓄電池からでした。4月は42%位でした。

2021年5月蓄電池

充電はほぼ太陽光が使われています。20%弱が天気悪いときの補助で深夜電力充電です。4月は12%弱なので少し残念。で1月2月は50%超えているので、今が発電と蓄電の好時期ですね。梅雨に入る前にいっぱい蓄えて!