今日は天気も良く発電もしてくれました。16時で発電終了。
100%充電後のオーバーフロー分は売電に、日が陰ってから放電進んでいます。
6日のハイライト、22時前で蓄電池の残容量18%です。今日もギリギリ間に合わなそうな感じです。
でも今日みたいに発電好調の時は電力会社からの買電が日中ほとんど無いのでちょっと得した気分になります。ここが蓄電池の力ですね。
今日は天気も良く発電もしてくれました。16時で発電終了。
100%充電後のオーバーフロー分は売電に、日が陰ってから放電進んでいます。
6日のハイライト、22時前で蓄電池の残容量18%です。今日もギリギリ間に合わなそうな感じです。
でも今日みたいに発電好調の時は電力会社からの買電が日中ほとんど無いのでちょっと得した気分になります。ここが蓄電池の力ですね。
2020年12月5日は61%スタート、微妙な数字。
冬なので発電の時間が短いのと、朝に少し雲があったので発電もスロースタート、でも10時過ぎから発電順調でした。
蓄電池も朝から少しずつ削られていきましたが、蓄電も進み夜は23時前までいけてます。最近はこんな感じの動きが多いようです。
ハイライト画面見ててなんか違和感感じたら
10月の画面と比較すると予想?の点線が無くなっている?結構楽しんで見ていたので残念です。設定でかえられるといいんだけど。
別件でもう一つ気づいたことが、モニターの時計がずれていました。グリッドシェア使っているときはネット使用しているので自動で設定できないのだろうか。ちょっと聞いてみよう。
今日は久しぶりに100%からスタートです。天気予報は曇りでずっと雲は取れないような事を言っていました。
確かに厚めの雲に見えます、100%納得ですね。夜まで蓄電持てばいいな。
12月になりました。月ごとの履歴です。相変わらず太陽光の積算は出ないです。11月は天気が良かったせいもあり蓄熱暖房を蓄熱40~60%で半月ほど入れましたが買電それほど増えませんでした。
6年間の気象庁のデーターを見ても雨は少ないんですね。去年はもっと少なかったんだ。
太陽光発電のグラフも11月は低いところが少ないです。グリッドシェアの太陽光発電積算量は303.2KWh
太陽光発電モニターのエコノナビット発電積算は299KWhでした。誤差範囲ですね。そうですよね、そんなに変わったら大変。
12月はじめ、今日のデーターは・・・82%スタートでした。天気良くないのかな?
午前中は11時頃まで雲が多めだったのであまり発電していませんが、昼頃から遠くの方には雲がありましたが、上空は青空だったので発電されています。
ただ、使用量が多いのか22時前で14%に。太陽高度も低いので早い時刻で日が落ちて発電もストップしてしまうため、放電開始時刻が早くなり蓄電容量は23時まではもたなそうです。今日くらいの開始容量と天気であれば蓄電池あと2~3KWh容量増えると23時まで持ちますね。太陽光発電は季節の影響も大きいです。(家の見た目を気にしないのであれば南側の壁面に太陽光パネル設置したら冬ももう少し発電増えるかな?光景想像したらすごいですよね、個人的にはやってみたい気もしますが妻には絶対却下されますね(笑)
2020年 | 2019年 | 2018年 | ||
---|---|---|---|---|
使用量 | 昼間 | 61 | 186 | 224 |
(kWh) | 夜間 | 654 | 463 | 558 |
合計 | 715 | 649 | 782 | |
請求金額(円) | 9,603 | 12,301 | 15,010 | |
太陽光発電 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | |
売却電力量(kWh) | 41 | 189 | 203 | |
売却料金(円) | 369 | 9,072 | 9,744 | |
使用日数(日) | 30 | 29 | 32 | |
請求ー売却金額(円) | 9,234 | 3,229 | 5,266 |
11月の検針結果きました。日中の電気使用を夜間にシフトしているので、月3000円くらいの節約になっているようです。でも悪い知らせ?が郵送されてきました。
えーっ・・・・・来年の5月から割引無くなるんだ。うーん、深夜電力の割引は残るのでまだメリットは残っているんだけど。蓄電池もう少し安くならないと普及は難しいかな。日産のリーフが62KWhの電池積んだので新築で車も買う予定あれば太陽光+リーフ+お家の組み合わせも検討しても良いかも。元は取れないと思いますが・・・
62KWhは魅力的ですね。電池だけでも欲しい。
今日も朝から快晴です。蓄電池は15%から開始。グリッドシェアの予想は良い感じです。でもテレビの天気予報は一時雨の予想。全く降りそうに無い天気です。
昨日の予想画面実際どうだったか見てみると
予想より多めの発電でした。23時過ぎの購入電力のピークは蓄電池10%→15%のしているためです。
蓄電池の状況見てみると、22時過ぎには10%になっていました。家にいるのが多かったので電気使用が多いようです。
夕方は夕食準備ですが、その後の使用量がいつもより多い多い気が・・・300W程度なんですが気になってしまいます。PCかな?