「グリッドシェア」カテゴリーアーカイブ

100%から開始

今日は100%からスタート

気象庁HPより

気象庁のページから気象データーがダウンロードできます。15時の日照時間が0でも全天日射量があれば発電されていますね。こういうのがリアルタイムで表示できたら良いのですが。理想はお天気カメラのライブ映像と発電量、日照時間などを載せたい(希望)

AI攻めてます

2020年5月13日朝起きてモニターを見ると蓄電量7%に、最低残量10%に設定していましたが、グリッドシェアのAIなかなか攻めてきますね。天気は晴れでしたが昼頃少し曇りになって怪しいかと思いましたが、

23時を前にしても30%台に!よく出来ました!!

太陽光発電の開始時刻もだいぶ早まってきました。

3月のグラフと比べるとよく分かります。

5月12日のデーターですが、1日の電気使用量は大体30KWh位です。蓄熱暖房はほぼゼロ、エコキュートと食事の準備のIHヒーター等が主な消費です。

4月の発電は

4月は家にいることが多かったため売電がちょっと少なめ。蓄熱暖房も絞ってきたので先月より購入が少なくなっています。充放電はこんな感じで落ち着くのかな?売電が90KWh位あるので蓄電池容量が12~15KWhあると効率が良いのかも。オプションで後付けできたらうれしいんだけど。

太陽光発電量の月の集計が出ないので京セラので確認、相変わらず画像汚いけど済みません、映り込みがひどい・・・撮り方勉強します。。積算で455KWhでした。16年なりますが、ピーク発電は4KWh出ています。

太陽光発電運用してから総積算で70000KWh超えました。16年前の燃費だとこれくらいになるようです。

見守りサービス切断の場所が特定

2020年4月30日仕事を終えて帰宅すると蓄電池のモニターに「見守りサービス切断」の文字が。前にも同じことが度々起きていました。ちょうど良いタイミングなのでグリッドシェアサービスのお客様窓口へ電話してみました。(いつも丁寧な対応ありがとうございます)

まずはモニターの左横にあるリセットスイッチを押してみるよう指示がありました。モニター自体のリセットなので蓄電池システム自体には影響しません。

この画面から通常の蓄電量の表示画面になりますが、切断中は改善せず。通信の問題の可能性が高いと。

こちらは回復してからの画面です

次の指示はネットワーク設定の画面の確認。MACアドレス横の表示がLANコネクタマーク、100BASEが出ているか、リモート表示があるかの確認をされました。今回は赤丸をつけた「リモート」マークが出ていませんでした。

で、次はルーターの再起動。右下の電源を抜き差ししました。一見したところ問題ないような表示ですが。

見守りサービス中に復帰しました。ルーターの通信異常のようです。通信異常の原因までは分かりませんでしたが、ルーターの電源の抜き差しで再開できそうです。長時間ストップするようであればこの対応でいけそうです。

また通信途切れました。

2020年4月23日、今日は晴れ間もあり曇りもありちょっと雨も降りました。でも良い感じで発電しており、23時の蓄電池残量は18%でした。14時40分から16時25分までデーターが欠落しています。もう少し問題ない時間帯だと良かったんだけど。もうすぐ月末今月の請求はどうなるんでしょう。

天気の悪い3日間

4月19日から21日は天気が悪く発電が振るいませんでした。下の黄色の遷都比べるとかなり違いますよね。深夜の充電と日中の放電も違います。(3日間のグラフも出せました)

蓄電池の容量のグラフです。こちらも3日分出せました。違いは朝の蓄電量、天気が悪い時は100%、晴れる予報の時は10%にしています。この辺の設定はグリッドシェアが自動でやってくれます。また、天気が悪い時は早めに10%まで減っています。グラフにすると天気の善し悪しがグラフの面積に関係してますね。晴れの日は購入電力での充電がない分スマートなグラフになっていました。