天気下り坂です

太陽光発電2021年3月8日~12日

天気の良い日が続きましたが13日から荒れた天気になるみたい。12日の発電は少なめになっています。

3月8日~12日の使用割合

電力の供給元割合を見ると約18%が蓄電池、20%が太陽光発電です。

3月12日太陽光発電

12日は曇りでした最大発電で1.5KWh位です。発電合計も8.8KWhで、前日比約半分。

12日蓄電池

蓄電池は96%開始だったので100%近くで日中推移し、23時で16%でした。

3月12日ハイライト画面

明日からの天気ずいぶん荒れそうなので皆さん気をつけましょうね。発電もおあずけですね・・・

あの時から10年ですね

今日は震災から10年になります。思い出すと今でもつらくなります。

2021年3月11日6時45分の空

今日は快晴です。発電も十分いけそうですね。

蓄電池は19%で開始、今日もしっかりお願いしますね。

震災当時蓄電池があればずいぶん違っていたと思います。太陽光発電があったので、日中ご飯炊いたり出来ました。今はそれに蓄電池があるので、夜も電気が使える安心感はありますね。でも、そのような使い方をせずに生活できればいいと思います。

気持ち良い天気

2021年3月9日太陽光発電

3月9日は良いお天気、見てくださいこのグラフ!気持ちいいでしょう!? 

3月9日蓄電池

今日は20%から開始、順調に100%まで蓄電され23時で22%、その後もちょっと放電してました。

3月9日ハイライト

紫のラインの電力購入は日中ほぼ無しでした。

遅くなりましたが2月のまとめをしてみました

気象庁HPより

2021年2月は日照時間、日射量はちょっと多めでした。2月15日に低気圧が発達して仙台で63mmの雨を記録しています。例年よりかなり多い降水量でした。2月でしたが気温が高く雨でした。

01月前が2021年2月、07月前が8月の蓄電池モニター画面です

売電が多目でした。蓄電池の開始容量(%)が高くなっている日が多く、その日の天気が良かったりして売電増えているようです。

京セラの発電モニター、エコノナビットの画面。

太陽光発電のモニターではピーク発電3.5KWh、発電積算334KWhでした。

2月の太陽光発電

15日大雨の時の発電量の少なさが際立っています。4日は雪降りで少なめの発電量です。

消費電力内訳のグラフ

消費の約3分の1が太陽光発電と蓄電池からの供給です。まだ蓄熱暖房が動いているため電気の消費は多いです。

蓄電池の充電元のグラフ

蓄電池の充電元は太陽光と買電が半分くらいです。購入して蓄電する量が減らせればいいのですが、冬は難しいですね。

2020年8月の蓄電池充電元

参考までに去年の8月のを載せてみました。こんなに変わるんですね。(良いときと比べてるので月によりかなり差があります)

だんだん春めいてきました。これから発電が増えてくるのでちょっと嬉しくなります。

ひな祭りは天気回復

2021年3月3日太陽光発電

3月3日は前日の発電ほぼなしから一転19KWhと好調でした

3月3日蓄電池

3日は夜まで供給出来てます。やっぱり蓄電池の容量増やしたいですね。日産でリーフの技術で家庭用蓄電池出してくれないかな。なんて

3月3日ハイライト

太陽高度も上がってきたので発電量も増えてきてます。あとは蓄熱暖房が減らしていけると電気料金も減らせますね。

蓄電池壊れたかと

2021年3月2日蓄電池

グリッドシェアの画面を開いたら、なんかシンプルなグラフが。そういえば朝10%開始で、天気悪くなる予報だったので大丈夫なのかと思っていました。

朝に見た画面
3月2日太陽光発電

2日は天気が悪く1.9KWhと太陽光発電もほとんどしていないですね。なので充電もほとんどされず蓄電池のフラットなグラフに。あまり見たことないグラフに蓄電池壊れたかと一瞬ドキッとしました。

3月2日ハイライト画面

どうしてこのようになったんでしょう?低気圧が急に発達したからなのでしょうか?がんばれAI、この分取り返してくれ!

カメラ直ったので

若林区の天気です。ちょっとスピード遅くしてみました。

薄曇りの天気でしたが、発電されていました。ライブカメラの接続が復旧したのでまた動画載せてます。

2021年2月26日太陽光発電
2021年2月26日蓄電池

発電量も14時前までは十分供給出来ています。おかげで23時で11%、ぎりぎり間に合いました(^.^)

2月26日ハイライト画面

2021年2月検針結果来ました

電気料金比較2月

2021年2020年2019年2018年
使用量昼間19453224322
(kWh)夜間1317147513351475
合計1511
152815591797
請求金額(円)18,45821,43726,62228,488
太陽光発電2021年2020年2019年2018年
売却電力量(kWh)53190228220
売却料金(円)4771,71010,94410,560
使用日数(日)28292828
請求ー売却金額(円)
17,98119,72715,67817,928

蓄電池の効果は前年比で3000円くらいです。蓄電池入っていない2019年と比較すると8000円くらいの効果になるのかな?

ライブカメラが・・・

2021年2月23日仙台市若林区のお空カメラがネットに接続できなくなりました。(少ないですが見てくれていた方すみません)出かけていて21時過ぎに気づいて再起動など試しましたが再開せず。さてこれからどうしよう・・・

2021年2月23日太陽光発電

で、今のところカメラもつながらないので天気の動画も保存できず。でも23日の太陽光発電のグラフ見ると、良い天気だったんですね。

蓄電池も家にいなかったためあまり減らず。なんかタイミングが悪い。

2月23日のハイライト

順調に発電から蓄電、売電となっています。こんな時電気使っていればと思うとますます残念。

2月23日夜になって冷えてきました。暖かくなったり寒くなったりですね、皆様体調崩さないようにしましょう。

2月21日は

2021年2月21日太陽光発電

2月21日の発電は7KWh弱と20日と同じくらいでした。

2月21日蓄電池

午後から発電してくれたので22時前まで放電していました。休みにしては良かったです。午後の発電は蓄電池の働きが生きてきます。(個人的な感想ですが)